歴史番組

最新研究 足利義満

投稿日:

Pocket

第3代足利将軍・足利義満(あしかが よしみつ)の事は幼児の時にアニメで観ていた「一休さん」の将軍さまのイメージで止まっていた気がします。将軍さまは金閣寺にいていつも笑っています・・。動乱の室町時代にあって足利義満の時代だけまろ将軍の元、幸せな時代のイメージ。

 

今回NHK歴史秘話ヒストリアで「黄金の室町時代 最新研究 足利義満」を見て初めて義満の実像を少し知った気がしました。

 

小さい頃に父・第2代足利将軍・足利義詮の時代に反乱があり危険ななか京都を出て、育ての父とも言える養育係の細川頼之とその妻に助けられて大きくなったんですね。そして若くして将軍になった義満ですが、足利将軍家の権威の絶対化を進めるために朝廷での官位を上げる努力をします。歴史学者・呉座勇一さんは「義満は武家政治、幕府政治の流れを作った人」とおっしゃっていました。

 

だけど公家で官位を上げるのに必要な武器が楽器の笙(しょう)というのはびっくりしました。笙は現代でも能や狂言に使われる雅な管楽器ですが、室町時代の朝廷では行事に使われて笙を吹けるということがとても重要な事だったんですね。足利義満は笙の力もあって25歳で公家の頂点と言える左大臣になります。ドラマでは息子の足利義持(あしかが よしもち)が笙がうまく吹けなくて苦労しているシーンがありましたが、父である義満が呆れ顔の中、ピ~・・と吹く義持が哀れで可哀相になりました(^_^;)

 

義満はそこで笙が上手な息子・足利 義嗣(あしかが よしつぐ)を還俗させて宮廷に上げますが、今回の歴史秘話ヒストリアでは出てきませんでしたが、この兄弟、父・義満が亡くなった後不和になっていますよね。。

 

・・歴史秘話ヒストリアはいつも美しく綺麗にまとめてきますが(そういうの好きですが)今回は義持&義嗣兄弟の事、義満と後小松天皇(一休さんのお父さん)の関係、倭寇の事、中国の明に朝貢(冊封)した事実など美しくまとめるにはちょっと疑問というか、もうちょっと深く知りたい事が多く出てきました。

 

個人的にももう少しこの時代を調べてみようと思います。またNHKの番組は同じテーマで何回かする事もあるので、足利義満関係の続編も期待しています。(そういえば、義満の敵として美濃源氏の土岐氏が出てきましたが、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀が土岐氏支流と言われていますね)

 

とはいえ一休さんの将軍さま足利義満が、太平の世を作って、強く、立派な将軍さまだったのがよくわかりました。敵である武家を倒し、北朝と南朝を南北朝合一させて、勘合貿易でお金を貯めて、金閣を建て、北山文化を開かせた。義満の時代が無ければ「南北朝の動乱」、「応仁の乱」で室町時代は暗黒だけだったろうし、現代の京都の観光の何割かは魅力が少なくなっていたでしょうね。久しぶりに金閣寺に行きたくなってきました☆

 

 

~「歴史秘話ヒストリア最新研究 足利義満」でした。ありがとうございました。

 

司会:井上あさひアナウンサー
解説者:呉座勇一さん
出演:亀田俊和さん

 

 

-歴史番組

執筆者:

関連記事

女王卑弥呼の都

日本人としてどうしても気になる邪馬台国(やまたいこく)と卑弥呼(ひみこ)。私もこの謎に魅せられて来ましたが、ここ数年の新しい発見で邪馬台国の場所や女王卑弥呼の謎を解明するパズルが揃ってきた気がします。 …

独眼竜政宗の名コーチ!片倉小十郎【知恵泉】

先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)片倉小十郎景綱内容紹介 「人の力を引き出すには?~独眼竜政宗の名コーチ!片倉小十郎」。10歳年下の幼い主君・伊達政宗に傅役(もりやく)として仕えた片倉小十郎景綱。アニ …

平安京ダークサイド、陰陽師・安倍晴明

暑い夏に涼しくなる、平安京ダークサイド、京の都の陰陽師、安倍晴明のお話(・▽・*) 目次1 平安京ダークサイド2 華やかな都3 平安京ダークサイドの安倍晴明4 面白かった所、ビックリした所♪ 平安京ダ …

80日間世界一周。歴史秘話ヒストリア

11/4日と11/11の放送の歴史秘話ヒストリアは「挑戦!80日間世界一周」。タイタニック号の遭難事故よりおよそ20年前、19世紀末のNYで2人の女性記者が逆回りで世界一周旅行を競いました。明治22年 …

今川プリンスと妻の二人三脚

2017年NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」で注目が集まっている、名門今川家のお館さま一家。今川義元と息子今川氏真、寿桂尼。今川家は駿河と遠江(とうとうみ)を治める大大名でした。 目次1 駄目息子のイ …